Friggin Microsoft Bing!!
I tried all the internet recommdndations to get rid of this damn thing; it's like a cacer that just keeps coming back.
Any suggestions?
Thanks,
Ronald Stanfill
Intergrate software/APPS
LOST APPS
Unfortunately I overlokked the advice that apps would be lost.
I now have a list of about 60 apps listed as "Apps removed while resetting your PC", including Auslogics programs.
Is ther any way that I can recover those apps?
I'm using Windows 10.
Cheers
Bill Wacher
No Sound
Gerenciador de dispositivos
Boost speed upgrade to 13
I can not finde where to put in the my license key for the new upgrade to 13. I do hve the new license key it downloaded okay
Registry Defrag
ERROR Save Task (the system cannot find te file specified)
Autostart
Keyboard built-in has been made mostly garbage
(These words are from a USB keyboard.)
Rückmeldung / Frage
Ihr Driver-Updater von Auslogics hat mir bei der probeweisen Nutzung leider meinen Maustreiber irreparabel ausgetauscht, sodass ich letztlich mühevoll das komplette Windows neuaufspielen musste. - Das war nicht gut.
2) Seitdem fehlt mir auch für eine COM-Schnittstelle der passende Treiber. Ein Support beim Computerhersteller bzw. Intel konnte nicht weiterhelfen Vielleicht haben Sie eine Idee?
usb mouse
can you help please
Detecting Error during testing by Disk Doctor
It says: something like "Index entry xxxx of Index "$130" of File 3998 is not correct"
Please advise how to fix this issue.
file:///C:/ProgramData/Auslogics/BoostSpeed/13.x/Reports/Disk%20Doctor_2023-07-22-20-02-04-144.html
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ arrow.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ arrow_expanded.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ attention.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ defrag_table.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ head_bg.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ icon_broken_shortcuts.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ icon_disk_defrag.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ icon_help_files.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ icon_internet_issues.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ icon_missing_software.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ icon_performance.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ icon_summary.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ icon_system_registry.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ icon_windows_issues.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ logo.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ print_btn.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ summary_table.gif が正しくありません。
ファイル 3998 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ table_head.gif が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ clean_up_script.js が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ clean_up_style.css が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ fix_up_script.js が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ fix_up_style.css が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ main_script.js が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ My Dashboard_2023-07-22-20-01-35-590_DiskSpace.html が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ My Dashboard_2023-07-22-20-01-35-590_DiskSpace.xml が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ My Dashboard_2023-07-22-20-01-36-012_Stability.html が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ My Dashboard_2023-07-22-20-01-36-012_Stability.xml が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ My Dashboard_2023-07-22-20-01-36-309_Performance.html が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ My Dashboard_2023-07-22-20-01-36-309_Performance.xml が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ speed_up_script.js が正しくありません。
ファイル 6069 のインデックス $I30 内のインデックス エントリ speed_up_style.css が正しくありません。
How to setup RAID 1 on computer with MSI
Can you please help me with a step by step guide of How to create RAID 1 istallation and setting up so that I can install and run Windows 11 Pro 22H2 setup with that arrangement. I have already backed up all my current Samsung 980Pro 1Tb M.2 Drive and will coppy from my backups on to my new drives in Raid 1
Thank you.
Denis BATU (DeltaBravo)
Rregister Editor
Create System Restore Point
Disk Defrag
Managing more than 1 PC with Bootspeed 13
Can I use the same licence to upgrade other PCs to BootSpeed 13 Pro?
What is required for our second PC to be upgraded to Pro?
Thanks
Russ
partition unable to delete
BoostSpeed actions on Windows 10 Shut Down
I use Microsoft Office 2003 and one of the features maintains a list of recently used files in each of Word, Excel and Outlook. Recently the recently used files list in these three programs has been cleared following shut down at the end of the day so that when I restart my computer the next day the recently used file lists are empty and start being repopulated during the course of the day but again are cleared following the final shut down of the day.
My question is - is there a feature of Boostspeed that is clearing these lists and how do I change it so that it doesn't happen?
Regards, Harry McBride
Logging in to dashboard
How can i put a shortcut on Start page (or Taskbar) to log in to my Auslogics dashboard?
Pro Version
Bad performance Windows 10
Is there anything i can do for make my pc much responsive and no slowdown? for free
everytime i open anything that using high resources (Google Chrome, firefox, editing app, another apps)
its fine, nothing slow with the google chrome and the apps
but when i closing the Apps that already took up my PC resources 70%,
the CPU and RAM usage back normal
and the windows is very very slow
like the Start Menu is Delay , File explorer slow launch (launch when 5-6 seconds)
anything i can do?
thanks
Paired but won't connect
administrator blocked auslogics
Kind Regards,
Michael Figueroa
Медленно загружается
RDP keeps disabling on every machine that has boostspeed installed
I notice that intermittently (seems to do it when it wants to), if I reboot a laptop or other physical endpoint, the machine will boot up with the "termservice" disabled, even though groupm policy enforces this to be on.
After troubleshooting group policy, uninstalling all other security software, and weeks of various other troubleshooting methods, the only commonality I can find is that all the machines that do this have boostspeed installed.
I found this post
https://qa.auslogics.com/question/225
And followed the instructions there. I also turned off the performance monitor in boostspeed via the settings, but the issue is still persisting. My next step I guess is to uninstall boostspeed from all of my machines but I figured I would reach out before I give up on the product.
Auslogics Configuration of Windows old version
I remember that I had an option in previous versions that allowed me to change things in Windows like Legal Rights, or Comments page before login to Windows or right after it.
However, I cant find what is that option in the current version. Could you please help me out?
I prepare storyboards for training and I would like to have a page with some personal information.
Thanks in advance.
Fernando Salmeron
Зависание прогаммы
Почему Auslogics BoostSpeed 11- 32 бита, когда будет для 64 битных windows 10?
Постоянно при запуске зависает намертво.
Defrag
I'm using your standard Auslogics Disk Defran 10, and can never get the level of defrag to less that 13% on my Win 7 disk. No other defrag programs have been able to do any better, the inherent Win defrag running for hours with no improvement.
Any idea how I can resolve this?
Thanks
WordPad problem
Think, it's the only problem I have with my PC and now ALL problems in the future are taken good care of with your comprehensive
system, thank you.
Regards
Henning Reckey
Xтобы Auslogics BoostSpeed 12 не отключал службу «Служба сенсорной клавиатуры и панели рукописного ввода».
Здравствуйте. у меня Auslogics BoostSpeed 12, программа шикарная. Но есть одни минус, когда она производит сканирование то отключается «Служба сенсорной клавиатуры и панели рукописного ввода». Эта служба нужна не только для компьютеров с сенсорными экраном, она отвечает за то, чтобы выводить слава по мере ввода букв, как в Android и IOS. Я печатаю ногой, и мне эта функция очень сильно облегчает печатать тексты в Windows 10. Чтобы Auslogics BoostSpeed 12 не отключала Службу сенсорной клавиатуры и панели рукописного ввода, в настройках программы я вынужден отключать пункт «Продуктивность», а эта сильно урезать функционал. Поэтому прошу в дальнейших версиях исправить эту проблему, чтобы Auslogics BoostSpeed 12 не отключал службу «Служба сенсорной клавиатуры и панели рукописного ввода».
Александр
Windows upgrade
Hi
I am using the BoostSpeed11 product prior to an effort to upgrade from Windows 7 to Windows 10.
I have tried before using the product but get the error message 0x8007042B-0x3000D Failure to migrate data on first boot.
I have just cleaned up the zero bytes folders, traces and duplicate files.
There is some thought that antivirus should be stopped while attempting the upgrade. I am presently using Eset internet security.
When performing the migrate data upgrade are all the files carried over? How much should be backed up?
Any hints you can provide will be gold.
In the event that I finally get the upgrade done which of your products should I install, and is it OK to leave the product I have
installed while performing the upgrade?
Eset has logged the driver checker of yours as a pup.What's the go there?
Regards
Petar
ANTI-MALWARE PROGRAM CONFLICT W/NORTON SECURITY
Hello - I have your Auslogics Anti-Maleware program and recently added Norton Security. Norton security runs scans in the backgound and for some reason goes after the anti-malware prgram, esentially erasing it. However it leaves my Auslogics BoosSpeed & Auslogics Driver Update prgrams alone, so they continue to run fine. Now every day I have to re-load the anti-malwar program.
I went into Norton checking the Virus & Firewall settings which are set to "allow" your anti-malway program , but it still continues to erase the entire anti-malware application. Do you have any ideas on how to fix this in Norton..?
Проблема со спящим режимом
Здравствуйте! Исчез совсем из настроек системы спящий режим, после работы программы, помогите исправить, заранее спасибо за безпокойство...